スポンサードリンク
水泳・ダイエット効果
水圧がかかる中を前に進んでいくため、
かなりの筋力が必要です。
腹筋・背筋をはじめ、
全身の筋肉を使うことでバランスよく
鍛えることができます。
筋肉がつくことで代謝も上がり
消費カロリーも高くなります。
水泳(1時間)消費カロリー
体重 |
平泳ぎ | クロール | 水中ウォーキング |
45kg | 480kcal | 378kcal | 210kcal |
50kg | 528kcal | 420kcal | 234kcal |
60kg | 630kcal | 504kcal | 279kcal |
70kg | 738kcal | 588kcal | 330kcal |
80kg | 840kcal | 672kcal | 360kcal |
体重 |
背泳ぎ | バタフライ |
45kg | 378kcal | 528kcal |
50kg | 420kcal | 576kcal |
60kg | 504kcal | 699kcal |
70kg | 588kcal | 810kcal |
80kg | 672kcal | 924kcal |
水泳ダイエット【成功体験談】
![]()
12キロ以上痩せなきゃ
いけなかった時に読みました。
炭水化物や糖を絶つと
痩せられますが、
急な食事制限は筋肉を落とし、
皮膚が弛みきれいには
痩せられないため、
この本に載っているように
運動は絶対に必要です。
★詳細は【Amazon】レビュー
夫ですが、痩せましたよ~!
朝一で筋トレ30分
→水泳3500mを週3回。
3ヶ月かかったけど
90kgから73kgに。
私も昔これで痩せたので。
消費カロリーが増えるのだから
痩せない事はないです。
食事と筋トレも合わせてやると
効率的!
★詳細はGirls Channel
夕方頃、毎日
スポーツセンターなどに行って
5~6キロ泳ぎ、
食事は、朝と昼は普通に
好きなだけご飯を食べ、
夜はヨーグルトだけの生活を
続けるダイエットをしました。
結果、2ヶ月で5キロ落ちました。
★詳細はclub.panasonic
スポンサードリンク
これまで食事制限なしで、
6.5kg減らしました。
それまでクロールがまともに
泳げなかったので、
スポーツクラブのレッスンに出て
泳げるようになりました。
★詳細は@nifty
やっぱ水泳って
運動量多いんだなぁ。。(@_@;)
週3回、休みながらだけど
各500mずつ泳いだ結果、
2週間で3kg痩せた。
毎日3kmずつのウォーキングでは
全然痩せなかったのに。
★詳細はtwitter
4ヶ月前に水中ウォーキングを始め、
2ヶ月で5kg減りました。
泳ぎが苦手な私はひたすら
歩いてました。
週3日、毎回1.5hくらいかな??
★詳細はDietClub
スポンサードリンク
水泳・泳ぎ方

水中を歩くだけで陸上での
ジョギングと同等の効果がある、
と言われています。
ですので、
泳いだ場合のダイエット効果は
非常に高いです。
なかでも、
消費カロリー表でもあるように、
他の泳ぎ方より長時間簡単に
続けることができるのが平泳ぎです。
有酸素運動で脂肪燃焼効果を出すための
「20分~30分」をクリアするには、
平泳ぎを選択するのがベストです。
人気水泳・ランキング

【楽天】 【Amazon】
水泳に関する書籍等
【楽天】 【Amazon】
関連記事・広告
LINE/Twitter/Facebook
Tweet