血液型・ダイエット方法

スポンサードリンク

血液型ダイエットとは?

血液型はA,B,AB,Oの4種類があり、
それぞれホルモンや酵素などの
分泌量やそのホルモンや酵素の働き方も
微妙に違っています。

なので血液型が違うと、
かかりやすい病気やかかりにくい病気が
違うという研究結果も発表されています。

血液型ダイエットの効果とは?

血液型ダイエットの方法は簡単で、
自分の血液型に適している食材を
多く摂り適していない食材をある程度避けて、
血液型に合ったエクササイズを行うだけです。

自分の血液型に合った食材を多く摂ると
身体を健康にして、消化機能や免疫力を高め
病気になりにくくして、
美容面でも美肌になったり
美髪になったりと良い効果が出ます。

A型・ダイエット


■A型に合うダイエット
合う食べ物 合わない食べ物
サバ、サケ、イワシ、大豆製品、豆乳、植物性油、ピーナッツ、そば、米、ブロッコリー、アーティチョーク、カボチャ、にんじん、ニンニク、イチジク、レモン、グレープフルーツ、パイナップル、コーヒー、緑茶、赤ワイン……など 肉類(鶏肉を除く)、ハマグリ、カニ、エビ、うなぎ、乳製品、コーン油、ごま油、白菜、しいたけ、ピーマン、ライ麦、赤唐辛子、砂糖、トマト、山芋、バナナ、マンゴー、パパイヤ、オレンジ、気泡性天然鉱水、ビール……など

■A型に適したエクササイズ
ゆったりしたリラクセーションが適しているのがA型。
気分がリラックスするスポーツを気楽に楽しんで行うのが最適。
【エクササイズの例】
ヨガ、ゴルフ、ダンス、水泳、パワー・ウォーク(早歩き)
ヨガ…1日30分を週3回
太極拳…1日30~45分を週3回

B型・ダイエット


■B型に合うダイエット
合う食べ物 合わない食べ物
肉類(鶏肉を除く)、白身魚、サバ、サケ、卵、乳製品(ブルーチーズを除く)、オリーブ油、米、白菜、ブロッコリー、キャベツ、カリフラワー、なす、ピーマン、バナナ、パイナップル、ぶどう、カレー粉、しょうが……など 貝類、甲殻類、べにばな油、コーン油、ごま油、ごま、ピーナッツ、あずき、レンズ豆、豆腐、コーンフレーク、そば、パン類、トウモロコシ、トマト、柿、ココナッツ、ざくろ、シナモン、ソーダ類、蒸留酒……など

■B型に適したエクササイズ
精神と肉体のバランスが何よりも大切なB型。
仲間と楽しく続けられるエクササイズがベスト。
【エクササイズの例】
テニス、エアロビクス、ゴルフ、ヨガ、ジョギング等
テニス…1日30~45分を週3回
ハイキング…1日30分を週3回
サイクリング…1日30~45分を週3回

スポンサードリンク


O型・ダイエット


■O型に合うダイエット
合う食べ物 合わない食べ物
肉類(豚肉を除く)、レバー、魚介類、クルミ、ケール、カボチャ、ほうれん草、かぶ、たまねぎ、ブロッコリー、パセリ、いちじく、さつまいも、赤唐辛子、ヨード塩、海藻、プラム、プルーン、カレー粉、炭酸水、気泡性天然鉱水……など 乳製品、ピーナッツ、豆類、小麦を使った食べ物(パン、ケーキ、パスタなど)、アボガド、キャベツ、トウモロコシ、ジャガイモ、カリフラワー、マッシュルーム、なす、メロン、オレンジ、コショウ、酢、コーヒー、紅茶……など

■O型に適したエクササイズ
目標体重を定めたり、ボディビルや格闘技など、
激しい有酸素運動がストレス解消のO型。
【エクササイズの例】
ジョギングなら1日30分を最低週3回
水泳なら1日30~45分を週3~4回
エアロビクス…1日45~60分を週3~4回
などが理想的なエクササイズ。

AB型・ダイエット


■AB型に合うダイエット
合う食べ物 合わない食べ物
羊肉、マグロ、たら、サバ、ヨーグルト、カッテージチーズ、卵、オリーブ油、栗、大豆、豆腐、オートミール、玄米パン、米、発芽小麦粉、きゅうり、ニンニク、さつまいも、ぶどう、ベリー類、みそ、コーヒー、緑茶、赤ワイン……など 鶏肉、豚肉、貝類、甲殻類、かます、バター、アイスクリーム、べにばな油、コーン油、ごま油、ごま、あずき、そば、コーンフレーク、アボガド、トウモロコシ、バナナ、マンゴー、オレンジ、酢、紅茶、ソーダ類……など

■AB型に適したエクササイズ
ストレスに対してもっともタフなAB型。
時を忘れて夢中になれるスポーツが適しています。
体調とスポーツの強度が合っていれば何でも構いません。
【エクササイズの例】
ゴルフ…1日60分を週2~3回
バレーボール…1日30分を週3回
合気道…1日60分を週3回

スポンサードリンク


血液型ダイエット【体験談】


効果の程は始めて1~2週間なので
体重の減少は1,2キロですが、

何より食事量の制限をせずに
行なえるので助かります。

食材も原則的に血液型に合うものを
心掛けて食べているだけです。

併せて、このダイエットは
健康に良いようです。
家内は便秘が改善しました。
★詳細は【Amazon】レビュー


B型の性格、性質、体質、歴史まで
おもしろ、おかしく突きつけられると、
苦笑いしながら、徐々に説得力が
湧いてくるではありませんか。

この本の良さ「本当か?」と
疑る内容よりも
「何となくありえる」という
共感の部分が多く、

その中で<NG>と<GOOD>のサンプルが
紹介されているので、楽しく読めました。

もちろん、疑問点も多々ありますが、
B型気質をうまく展開しているようで、
うなずける点が満載です。
★詳細は【Amazon】レビュー


この本は、
人類の血液型のルーツから、
それに基づいた各血液型ごとに合う
食生活についてまで、
詳しく載っています。

この本に基づいた
食生活を試したところ、
本当に体の調子がよくなったのです。
皆さん読んでみることをオススメします!
★詳細は【Amazon】レビュー


「B型は乳製品がダイエットのカギ」
と知り、逆に豆乳がNG食材、
大豆製品もほぼ全滅と判り、
とにかくできるだけNG食材を避けた所

精神的に落ち着きを取り戻し、
体重もわずかに減り始め、

ささくれが劇的に治ったりとこの本が
スゴイということを実体験しました。
★詳細は【Amazon】レビュー


なんども読み返しています。
一人暮らしならいいですが、
血液型バラバラの家族のいる方には
実行は難しいかも。

でも、70%ぐらい実行して
一ヵ月になりますが、
ものすごく体調が良くなりました。
★詳細は【Amazon】レビュー


(道端ジェシカ)
血液型ダイエットですね。
私はO型なんですが、
それぞれの血液型によって
合う食べ物・合わない食べ物が
あるんです。

消化しづらいものを食べると
太りやすいだけではなくて、
必要な体のエネルギーも
消化することに使ってしまって
免疫力まで低下してしまうんですよね。

血液型に合った食べ物を食べると、
どれだけ食べても太らない!

でも、食べてはいけないもの
などの制約もあるので、
毎日はできないですね。

疲れを感じたとき、
体調を整えたい時に
意識してやるようにしています。


(ミランダ・カー)
■血液型ダイエット

妊娠中は、17kg増だった
ミランダ・カーさん。
産後たったの2ヶ月で
ランウェイに復帰。
その秘密は"血液型ダイエット"
だそうです。

『食べることは大好きで、
新鮮なオーガニック・フルーツや
野菜が特に好き。

牧草地で育った牛肉や、
天然もののシーフード、
オーガニック・チキンなども
いただきます。

実はピーター・ダダモ博士の
「血液型健康ダイエット」の
教えに沿って生活しています、
できるだけ、ですけどね(笑)。

自分へのご褒美として、
ダーク・チョコレートを
食べるのが楽しみですね。』

血液型ダイエットに関する書籍等


血液型ダイエット・一覧 【楽天】 【Amazon】

▲ページトップに戻る

関連記事・広告


LINE/Twitter/Facebook